ビジネスコミュニティとは 顧客教育って何するの? 2016年7月6日 マーケティングの勉強をしたことがある人なら、「顧客教育」という言葉を聞いたことがあると思います。でも、何をしたら良いかわかっていますか?なんとなく、「見込み客のリスト(メールアドレスなど)を取得して、そこに継続的に情報提供を行う」というイメージで理解している人が多いのではないでしょうか?では、どんな情報を提供するのでし...
ビジネスコミュニティとは なぜコミュニティだと仕事(購入)につながるの? 2016年6月29日 先日、知り合いの社長に勧められて水素水製水機を購入しました。勧められるまで、全く欲しいと思っていない商品でした。しかも、約15万円もします。でも、説明を聞き終わったら、買うことを決意していました。(ちなみに、この社長が売っている商品ではありません) 別の機会ですが、ネットでタイトルだけみて気になっていた書籍を、友人がf...
ビジネスコミュニティの基本設計(プランニング) ビジネスコミュニティの基本設計(プランニング) 2016年6月10日 ビジネスコミュニティは、いかにそれを精緻に企画するかによって、成果の大きさとその達成スピードに、格段の差をもたらします。 特に、ビジネスコミュニティの主催者となる人のパーソナリティや想い、趣味嗜好、価値観などは、そのコミュニティの色合いや発展性に大きく影響するので、それを鑑みたコミュニティのコンセプトを企画できるかどう...
ビジネスコミュニティとは 購入の壁を越えるには 2016年6月10日 見込み客に商品・サービスを買ってもらうにはどうしたら良いでしょう?よく聞かれる質問です。通常、質問者はクロージングのやり方や効果的な提案ツールなど、すぐに使えるテクニックを求めています。しかし、テクニックに目を向ける前に考えて欲しいことがあります。こんな質問をするくらいですから、商品・サービスの販売に苦戦しているのだと...
ビジネスコミュニティとは 交流会に出まくっても売上につながらない理由? 2016年6月10日 先日、ある起業したてのコンサルタントからこんな話しを聞きました。「最近は交流会に行っても○○業の人ばかりで全然仕事につながらない。」この〇〇業と言うのはガンガン営業をしている業種です。つまり、交流会でも営業しまくっているようです。このコンサルタントは、「来なければよかった」と感じて早々に引き上げたそうです。皆さんもこう...
ビジネスコミュニティとは 人はなぜコミュニティに所属するのか? 2016年6月10日 みなさん、どのようなコミュニティに所属していますか?多くの人が、会社、学校、趣味のサークル、同窓会、SNS・・・、など様々なコミュニティに所属しています。どこにも所属していないという人は、まず見かけません。では、なぜ人はコミュニティに所属するのでしょうか?有名な、アメリカの心理学者マズローの欲求5段階説で考えてみます。...
ビジネスコミュニティとは 幸せな人生を手に入れるために 2016年6月10日 人は1人では生きていけません。必ず何かのコミュニティに所属しています。通常は何かのコミュニティを選んで参加し、その中で、自分の役割を見つけていきます。学校、会社、友人、趣味のサークル…。そう考えると、人生においては、それらのコミュニティとどう付き合うかが大きな問題となってきます。だから多くの方にとって、人間関係が最大の...
収益化(マネタイズ) 収益化(マネタイズ) 2016年6月10日 ビジネスコミュニティとは、ビジネスの一環として運営・管理される、共通の目的や趣味・関心、属性を持つ人達の集まりのことです。 ビジネスの一環である限りは、ビジネスコミュニティの運営側から見れば、一番の関心事は「収益化(マネタイズ)」でしょう。 コミュニティの参加費を取るのであれば、参加者が増えるのと連動して収益も増えるこ...
ビジネスコミュニティの運用 ビジネスコミュニティの運用 2016年6月10日 コミュニティを作るだけなら、表面上は誰でもできるかもしれません。 しかし、コミュニティを盛り上げ、発展させていくためには、運用のテクニックや工夫が必要になります。 ・主催者(または運営サイド)による普段の発信(記事の投稿やコメント) ・雰囲気作り ・参加者同士のコミュニケーションの活性化 ・オフ会(リアルで会うイベント...
ビジネスコミュニティへの集客 ビジネスコミュニティの集客 2016年6月10日 まずは既存の人脈を活かすことから始めましょう。 ・既存の人脈の中から、コミュニティの主旨や目的に合った人を招集する。 ・既存の人脈の「友人・知人・周りの人」に、ミュニティの主旨や目的に合った人を紹介してもらう。 「コミュニティの主旨や目的に合った人を招集する」と書きましたが、「それ以外」でも、あなたが安心して運営できる...